6/29(火)に上場予定だったリヴァンプ(4070)が上場中止になりました💦申し込み期間もスタートしていましたが、突如の中止となってしまいました。
このタイミングでの中止、一体何があったのでしょうか。。
中止理由
リヴァンプの公式ホームページには以下のようなお知らせが掲載されています。
自己株式の処分並びに株式売出しの中止に関する取締役会決議のお知らせ
https://www.revamp.co.jp/news/2021/20210614_torishimariyakukaiketsugi.pdf
2021 年5月25 日開催の当社取締役会において決議いたしました当社普通株式の東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)への上場に伴う、自己株式の処分並びに株式売出しにつきましては、当社内部統制の有効性に関して確認すべき事項が発見され、2021 年6月14 日開催の当社取締役会において、当該確認に時間を要するものと判断したことから、自己株式の処分並びに株式売出しの中止と東京証券取引所への上場申請の取り下げを決議いたしましたので、お知らせ申し上げます。
なお、今後の上場手続きの再開時期につきましては、当該確認の結果を踏まえて状況を見極めたうえで、総合的に判断する予定です。
社内部統制の有効性に関して確認すべき事項が発見された、とありますね💦
当該確認に時間を要するものと判断したということですが、早めに解決して再承認されてほしいですね。
最近上場中止になった銘柄の中では、アイ・パートナーズフィナンシャル(7345)が2ヶ月ほどで再承認となったのが記憶に新しいですよね👀
リヴァンプは問題解決にどれくらいの期間がかかるでしょうか😵
まとめ
利益は期待できそうな銘柄でしたし、無料で申し込み可能な野村證券が主幹事だったので、当選チャンスが1つ減って残念です。。
ラッシュが終わって落ち着いた頃にでも、再承認されてほしいですね✨
野村主幹事は他にもチャンス銘柄が続々と控えているので、そちらの申し込みを忘れないようにしたいですね。
今月の野村主幹事銘柄の中で注目しているのはこちらです↓
- ステムセル研究所(7096)…臍帯血バンクが以前から気になっていたので、頑張って欲しいなと思っています。
- プラスアルファ・コンサルティング(4071)…規模が大きく初値上昇も期待できそうなので、ここで何とか1枚当選したいです🥺
来月も野村はラキール(4074)など面白そうな銘柄が来ますね!楽しみです✨
リヴァンプの中止はあったものの、6月IPOラッシュはまだまだ続きます。そろそろ申し込みも資金移動も疲れてきた頃ですが、もうひと頑張りですね🔥
コメント